

お気に入りのノートをGETしました♪
今日は可愛いノートをGETしてきましたよ。 このノートには、私の目標や夢をどんどんと書いていこうと思っています。 好みの表紙を探していて出会ったのが たけいみきさんのノート 以前にこの方のデザインしたレターセットを3つほど衝動買いしたことがあって...


空気感から伝える
楽しい時間はあっという間ですね。
感覚が似ているのか?
人に対する細かな印象や直感が一致する。
他の人が気がつかない細かいところも共有できる
そんな人とお話ししながらのご飯はとっても楽しいですね。
しかも、ずって行ってみたかった代官山蟻月HANARE
美味しかったー!


教員スキル 集団の育成
これまで自分にとっては当たり前すぎてあまり意識していなかったのですけれど 私は個に応じた個別の指導も 集団を一斉に指導することも できます。 個別に対応するのはお家でもそうでしょうし、楽器や何かのお稽古ごとなどでも個別指導が中心ですね。...


気遣い
気付いたことがあります。 私ね、周りの様子や周りの人の思いに気が付きすぎちゃうのね。 不足や困難が起こる前に対処できちゃう人だったんですけどね。 これは私の良さや強みであり、自分を苦しくする元でもありました。 私が陰ながらサポートしたことや先回りしてやったことなどを気がつい...


食事は趣味でした。
5日間のファスティングを終えて気がついたこと 「食べる」って趣味だった。 お腹が空いたからとか 食べないと体に悪いから栄養補給のためとか じゃないかもしれない・・・。 ファスティングを終えて、食べ物を口にした後 お腹が空いていないのにどんどん口に入れたくなる。...


「あぁ、面白かった」
私は落語や歌舞伎が好きなんですけど 先日テレビで笑点の司会でおなじみの春風亭昇太さんが 人生最後に言う言葉は 「あぁ面白かった!」 だと仰っていました。 これ!最高ですよね♪ 「あぁ、面白かった!」 そう言ってこの人生を終えられる人って...


私のお役目?
SEKAI NO OWARI [Fight Music] たまたま聞いたこの曲!! 最高でした。 いつもSEKAOWAは歌詞がいいなぁと思って聞いているのですがこれもいい!! そして本当に共感できます。 以下歌詞の一部分です。...
![意識的に行動するということ[「人気No.1講師の伝え方」講座受講後の変化]](https://static.wixstatic.com/media/14cabe6ca03c46389474ddb0f0039e83.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/14cabe6ca03c46389474ddb0f0039e83.webp)
![意識的に行動するということ[「人気No.1講師の伝え方」講座受講後の変化]](https://static.wixstatic.com/media/14cabe6ca03c46389474ddb0f0039e83.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/14cabe6ca03c46389474ddb0f0039e83.webp)
意識的に行動するということ[「人気No.1講師の伝え方」講座受講後の変化]
今日はファスティング5日目でした。 朝から起き上がったり、立ち上がったりする度に立ちくらみがして 足首より下がとても冷たく冷えて、なかなか大変でした。 低血糖の症状だと言われ、今回は途中で断念です。 とっても残念でしたが、自分で作っておいたエナジーバーを食べられて満足です♪...


「察する」は大事。でも・・・
日本は島国であり海外からの人の流れが少なかった経緯から お互いが同じ背景を持って生活している人が多く 「察する」ことが可能でした。 今でも、「察する」ことは、 相手を思いやる日本人の素敵なところで、大好きなところでもありますが...


金木犀が香る街から2つの視点を考える。
窓を開けていても、外を歩いても 金木犀の香りが街中にしていて とても幸せな気持ちになります。 普段は意識していない街の匂いですが 海外へ行くと、空港を降りた瞬間にその国独特の匂いを感じます。 それを思うと、少しひんやりとして過ごしやすいこの季節...