

今の自分を整える
カウンセリングの学びも日々深めています。 改めて、お勉強する中で感じたことがありました。 「どんな風に育てられたか?」の診断で前回と違う結果になりました。 違うものの、似ている項目だったので、そんなに変わりはないかもですが・・・...


「人気No.1講師の伝え方」講座20160922
今日も楽しかったな♪ 今日はクローズでの「人気No.1講師の伝え方」講座でした。 お二人とも現役で小学校の先生をされています。 とても勉強熱心でその辺の先生とは違うかも(*´ڡ`●) 私の教員養成系の大学で授業したいことや、子どもたちにコーチングの仕方を教えたいこと、先生た...


自分と向き合い、他と向き合う。
「会いませんか?」 そうお声掛けいただいた時にうれしいのですが・・・ ソワソワしちゃう自分も居ました。 お会いしたところで私はその人を楽しませられるだろうか? 何かその人のお役に立てるだろうか? つまらない人間だと思われないだろうか?...


豊かさの創り方
私の周りには惜しみなく与えてくれる仲間がいっぱいです。 今日も私の学びと気付きをシェアします。 自分のつくったもの、情報、提供できる価値はどんどん渡していく。 与えていく。 私はこれがあまりできていないと感じていたことがあった。...


学ぶことが好きです!
私は新しいことを知ったり、学んだりすることが大好きです。 みなさんは、どうですか? 私は自分でも学ぶことに対して熱心だと思っていますが、周りの仲間から見てもそのように映るようです。 私が学ぶことがなぜ好きかというと、新しい知識やスキルを学ぶことで「できること」が増えたり、こ...


使命に生きる
冬休み明けの中学校の教室には書き初めで書いた四文字熟語が教室に貼られていましたが、 その書き初めには「不言実行」と書いてくる生徒が何人か居て 口にせずに行動する「不言実行」の意味を知ったのはその頃でした。 なんて、かっこいいんだろう! 武士だわー!!...


惜しみなく与える
今日もたくさん学んできました!! 私の周りにはコーチがたくさんいますが、本当にみんな優秀で自分の持っている知識やスキルを惜しみなく伝えてくれます。 実は、学びの合間の休憩中にも相談したらコーチングしてくれました。 人は自分の姿は見えない。...


「人気No.1講師の伝え方」ご感想
講師以外にも営業の方がよく受講して下さいます。 市川さんも 講師ではありませんが、お仕事にお役に立てて頂ける内容だったと思います。 「人気No.1講師の伝え方」は一方的に「伝える」ものではなく、相互のコミュニケーションです。...


誰のための人生か?
私は1年近く前まで「調和すること」が大切でした。 その調和は、自分を含めた調和ではなく どちらかというと周りに波風立てないような 大きなことが起きないようなことを指して「調和」が大切な価値観だと思っていたのでした。 私の行動基準は「周りがどう思うか?」です。...


あなたは誰ですか?
あなたは誰ですか? 私は講師です。 私は母です。 私は息子です。 こう聞かれたら社会的な立場や家での役割を答えるかもしれません。 「私はしがない国家公務員です。」 これはある講座に出席された方の答えだそうです。 これを聞いて、どのような人を思い浮かべますか?...