top of page

ペーシング

  • Lala.Kaori.IWAUCHI
  • 2016年9月10日
  • 読了時間: 2分

この人とはしゃべりにくいなー。

いつも話を聞いてもらっていないような気がする。

いっしょにいて息が苦しくなる。

1人くらいそんな感じがする人に出会ったことがあるのではないでしょうか?

こう感じる相手というのはたいてい、黙っているよりもしゃべりすぎている事が多いかもしれません。

自分のペースで話をさせてもらえない人。

一方的に止めどなく話してくる人。

息つく暇もないほどに・・・。

自分がそういう人にならないために・・・

相手に聞いて欲しいと思ったら、聞いてくれているか相手の様子を気にかけてあげる事ってとても大切ですよね。

「相手を思いやる」ことができていないから、「思いやってもらっていない感じがする」からしゃべりにくい。苦しいとかつてのあなたは感じたのです。

その解決策として、相手の話す速さや声の調子をよく聴いて、相手のペースに合わせた話し方をすると、相手は拒否せずに聞いてくれると思いますよ。

これはペーシングというスキルです。

でも、いくらペーシングをしても相手に無茶な要求をするような内容では、やっぱり聞いてもらえないかも!

相手のペースに合わせて、楽しいコミュニケーションをして下さいね。

これも、伝える技術の一つです。

9月19日(月)敬老の日 13時から

神奈川県二宮町にて「人気No.1講師の伝え方」講座

9月22日(木)秋分の日13時から

神奈川県二宮町にて「人気No.1講師の伝え方」講座

9月27日(火)13時から

神奈川県二宮町にて「人気No.1講師の伝え方」講座

現在、受講された方でご希望の方へは約1万円相当のクーポンをお渡ししています。

Comments


​種類別記事一覧
最新記事
アーカイブ
タグから検索
こちらでも情報配信中
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Fashion coming Soon. Proudly created with Wix.com

bottom of page