top of page

自分と向き合い、他と向き合う。

  • Lala.Kaori.IWAUCHI
  • 2016年9月21日
  • 読了時間: 2分

「会いませんか?」

そうお声掛けいただいた時にうれしいのですが・・・

ソワソワしちゃう自分も居ました。

お会いしたところで私はその人を楽しませられるだろうか?

何かその人のお役に立てるだろうか?

つまらない人間だと思われないだろうか?

などと自分を過小評価して心配になっちゃうのです。

相手の方は「会えることがうれしいです!」と仰ってくださっているのに

なんでかな?

これ、何度も繰り返すパターンなので自分でセラピーしてみました。

そしたら、遡るのは小学1年生か2年生のころ

祖母宅へ母と弟と行ったところ、祖母は自分のお稽古ごとに弟だけを連れて行ったのですね。私も行きたい!といったのですが、人見知りだったので連れて行けないと祖母に言われました。

そのことがずっと寂しくて悲しくて、弟みたいにどこに居ても臆することなく、相手を楽しくできないと連れて行ってもらえないんだと思っていたの。

でも、今、大人になって思うのはもしかしたら祖母は元気いっぱいの弟を連れ出すことで母を休ませようとしていたのかもしれないな。

とも考えることができます。

真意は確認していないので分かりませんが、そう思ったとき自分の中ですっと力が抜けて息が深く吸える感覚があったのです。

そしたら、ソワソワ感がなくなりました。

私は私のままでお会いするだけ。

相手の方に何が提供できるかわからないけれど、出来なかったとしてもいい。

そういう自分を受け止める覚悟ができました。

(そもそも、お仕事ではないのにそんなふうに考えちゃう癖を持っていたのですね)

こんな感覚を持てたから、これから私の世界や人とのつながりはこれまでと違ったものになるかもしれないなと感じています。

講師としてもコーチ(セラピスト・カウンセラー)としても自分の中の制限は少ないほうが多くの価値観を受け止めることができます。

そういう人に教えてもらったり、コーチしてもらうことを望む人のほうが多いんじゃないかな。

以前よりもかなり制限の少ない私ですが、時折でてくるこうした反応を逃さず、更に進化して行くことを大切にしています。

「人気No.1講師の伝え方」講座 募集中の開催日程は

9月27日 13時〜15時30分 神奈川県二宮町にて

10月2日 13時〜15時30分 神奈川県二宮町にて

受講された方でご希望の方へは約1万円相当のクーポン(あなたの使い方でもっと価値を生むと思いますよ!)プレゼント中。


Comentários


​種類別記事一覧
最新記事
アーカイブ
タグから検索
こちらでも情報配信中
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2023 by Fashion coming Soon. Proudly created with Wix.com

bottom of page