深刻ぶりたがる癖をお持ちですか?【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2018年2月15日
- 読了時間: 3分

「良いところも悪いところも全ての自分を愛することが基本って頭では分かってる。でも、それを生きるのが難しい。どうやっていいかわからない。」
頭で分かってても、腑に落として理解するのが難しいことって
「自分を愛すること」以外にもあるよね。
で、頭ではわかってるけどできないーーー!っていう人って
すっごく真面目なんだと思います。
すごく真面目で、良くも悪くもとっても頭がいい!!(笑)
そうするとさ、すごく賢いから、色んなことをすぐ難しく深刻にしたがるんだよね(笑)
きっと。 自分で難しいことにしてるだけ。
私も以前は何でも深刻に捉えがちだったから
それが真面目に考えるってことだと思ってたから
そういう気持わかるな〜って思って
「私達って頭いいじゃない(笑) そして、すごく真面目じゃない(笑) それも子どもの頃から折り紙つきの!! で、すごく賢いからさ、すぐ色んなことを難しく深刻にしたがる(笑) それが出てるだけやわ! きっと。 難しいことにしてるだけ。
知らんけど(笑)
そう思ったから。 多分なんかのヒントにはなると思って書いておくよ〜。」
ってそんなことを無責任に(笑)お友達にメッセージしたら
ビンゴだったらしく「深刻にしたがるのってアホっぽくて良い」って笑ってた。
もうそう思えたら終了なのね。 自分で「できない」って深刻にしてただけやったー。
アホやったな〜(笑)
って笑えたときには、もう深刻になれない。
だから私は、セッションの中でホッとしてもらうことや笑えることも大事にしてる。
笑うってもう悩んでたときの意識レベルに居ないってことなんだよね。
周波数が違うとも言う。
あ、悩んでない人もセッションって申し込んで良いんです。
私はカウンセリングもセラピーもコーチングもセッションの中で必要に応じて行うけど。
コーチングに関して言えば、調子のいい人をもっと調子よくさせるのがコーチングだから〜!!
笑いながら、ホッとしながら、簡単に病気やめたり調子良くなったりしていい人はどうぞ。
あっ、深刻ぶることもできます(笑)
トランスフォーメーショナル・コーチ®
岩内香保里
💎人生の主演女優として生きる💎
気づきやワークのシェアをしているLINE
男女問わずお申込みいただけます。
ID検索は「@gxb4211q」
登録ボタンはこちら
💎人生の主演女優として生きる【I LOVE ME トレーニング】💎
💎病気をやめる【I LOVE ME トレーニング】💎
コーチング・カウンセリング・セラピーを統合して
あなたの生きる目的・使命から問題や症状へアプローチする
個人セッションです。
男女問わずお申込みいただけます。
電話での体験セッションも実施しています。
Comentários