top of page

うさとの服が好きでした。【I LOVE ME トレーニング】

  • Lala.Kaori.IWAUCHI
  • 2018年2月14日
  • 読了時間: 3分

【I LOVE ME トレーニング】

うさとの服って知ってますか?

うさとの服はタイ・チェンマイを拠点に製作しています。 服に使用している布はタイ東北部、北タイ、ラオスの農村で村の女性たちを中心に織られています。布の素材は、綿(cotton)大麻(hemp)絹(silk)の三種類でそのほとんどは手紡ぎ、天然染め、手織りされています。

科学的な薬品や材料を使っていなくて身体だけでなく地球にも優しい作られ方で、村の女性達の自立にも役立っているということや

その時大好きだったアニメのキャラクターが着ている服にも似ていて 一時すごくハマったんです。

展示会でしか買えないんだけど、各地で開催される日程をチェックして色んな所へ足を運んでは、少しずつ集めていきました。

そして、今でも大切に着ているものもありますが

布が厚かったり、デザイン的に座る時にすんなり座りにくいものがあったりして、大部分はお譲りしました。

その一部はあのコバシャールさんのところへ行ったものも。

そして、今持ってるものはお気に入りがほとんどですが

1つだけ気に入ってないけど、履きにくくて、裾が切れたりしてお譲りすることができなかったものがあります。

で、うちの中で履く分には直して履けているけど。

デザインも履き心地も私の好みではない。

でも、とっても丁寧に作られたものだから捨てるのは忍びないし、そんなに履いてないからもったいないし・・・って思ってどうもできなかった1着を

ついに分解しました。

ほとんど履けてないから捨てられない。

でも置いておくのは気持ちがすっきりしない。

けっこう長いこと捨てられないでいたけど、思い切って

細かく切って雑巾代わりにしようと解体しました。

役に立たないまま置いておいて気分悪くいるくらいなら

役に立たせて、気持ちよくいる方を選びました。

選ぶまではとっても葛藤があって時間がかかっちゃったけど、

どこまでも

自分

自分

自分

だね!!

今、自分がどっちが気持ちがいい?

どっちがスッキリする?

丁寧に作られたものだから、服として作られたときとは違う形にはなったけど

丁寧に最後まで活かしきってお別れすることにします。

トランスフォーメーショナル・コーチ®

岩内香保里

💎人生の主演女優として生きる💎

気づきやワークのシェアをしているLINE

男女問わずお申込みいただけます。

ID検索は「@gxb4211q」

登録ボタンはこちら


💎人生の主演女優として生きる【I LOVE ME トレーニング】💎

💎病気をやめる【I LOVE ME トレーニング】💎

コーチング・カウンセリング・セラピーを統合して

あなたの生きる目的・使命から問題や症状へアプローチする

個人セッションです。

男女問わずお申込みいただけます。

電話での体験セッションも実施しています。

最新記事

すべて表示
飽きたら次に行ける”お前ら全員謝れ!【主役トレーニング】”

2019-01-23 16:12:23 テーマ: ├潜在意識の言葉を掴む はじめての【主役トレーニング】 お申込みはこちらからお願いします。 ・言葉で病気をやめたい方 ・ご自身の使命を知って、それを生き始めたい方 ・自分の芯を整えていきたい方向けの体験セッションです。...

 
 
 

Comentários


bottom of page