top of page

謎の気遣いに疲れていたら【I LOVE ME トレーニング】

  • Lala.Kaori.IWAUCHI
  • 2018年2月10日
  • 読了時間: 3分

【I LOVE ME トレーニング】

美容院でシャンプー中に「かゆい所ありますか?」とか「気持ち悪い所ありますか?」とか聞かれた時

あったとしても

「大丈夫です。」

って言ってない?

ここのところ、ここが!ってところがある時は言うことにしてる。

昨日もさ「おでこの上の方」って言ってそこをゴシゴシしてもらったけど違ったんだよね。

それで

私「あーもっと手前だ。」

美容師さん「ぜんぜん、違いましたね。」

私「えっと、もっと右。」

 「あっ、少し左」

美容師さん「むずかしいですね。」

私「そこ!!」

っていうね。

頭のピンポイントの場所を目隠し状態のまま人に伝えるって難しい。

そして、こんなになるんだったら言いたくない。

で、前の私は言わなかったし。

でも言えなかった時って、なぜか美容師さんに言うのを遠慮してた。

もう、今じゃ謎の気遣い。

岩内香保里

⬆これね。こんな髪型になりました。

これ、美容師さんのお仕事だし。

前にも、「気持ち悪いまま帰っちゃダメ」って美容師さんは伝えてねって言ってくれてたし。

細かなことでも「言えなかった。」「自分の感覚を大事にしなかった。」って思うほうが自分にダメージなので💦

ちなみに、寒くてシャンプー台のところでかけてくれていたブランケットを、髪を切る台ヘ移動する時に「もっていってもいい?」って聞いたら

「寒いですか?」って窓際の席から内側の席へと変えることまでしてくれました。

自分の感覚に従って伝える場合と伝えない場合があるけど。

これは伝えるパターン。

伝えない時は、自分の内側で処理して完結できるから相手に言わなくてもいいなって時。

なんでもかんでもわがままになれ!とかそういうことではない。

私の場合は「自分が心地よく」の中には「周りとも気分良く」って含まれてる。

で、「周りとも気分良く」ってこれまでもずっとそうだったけど、

相手がどう思うか?真実ではないのに、勝手に頭を回して

「謎の気遣い」をして自分をないがしろにするようなことはしないって決めてるだけ。

「謎の気遣い」相手を思ってしているようで、相手はそれを望んでいなかったりして。

結局、頭のなかで実体のない誰かの望むことを、自分を差し置いて叶えてるっていう。

自分の中心に訳のわからない誰かをおいて、自分は脇役に回っちゃってね。

それはもうやめやめやめーーーー! 私の人生の主役は私だから。

主演女優は誰ですか?

私!!

今日も私を生きよう。

トランスフォーメーショナル・コーチ®

岩内香保里

💎人生の主演女優として生きる💎

気づきやワークのシェアをしているLINE

男女問わずお申込みいただけます。

ID検索は「@gxb4211q」

登録ボタンはこちら


💎人生の主演女優として生きる【I LOVE ME トレーニング】💎

💎病気をやめる【I LOVE ME トレーニング】💎

コーチング・カウンセリング・セラピーを統合して

あなたの生きる目的・使命から問題や症状へアプローチする

個人セッションです。

男女問わずお申込みいただけます。

電話での体験セッションも実施しています。

最新記事

すべて表示
飽きたら次に行ける”お前ら全員謝れ!【主役トレーニング】”

2019-01-23 16:12:23 テーマ: ├潜在意識の言葉を掴む はじめての【主役トレーニング】 お申込みはこちらからお願いします。 ・言葉で病気をやめたい方 ・ご自身の使命を知って、それを生き始めたい方 ・自分の芯を整えていきたい方向けの体験セッションです。...

 
 
 

Comments


bottom of page