きらきらの自分100%で生きる。【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2018年2月5日
- 読了時間: 3分

2年前のメモから。
かわいい男の子が居たんです。
みんなと同じようには勉強しないし
気になったことを周りを気にすることなくすぐに大きな声で口にしちゃう
先生がみんなにお話ししてる最中でもお構い無しなの。
でもね、いつだってその子が
「先生!」って私に話しかける時にはきらっきらの笑顔で 彼の好きなことや大発見を教えてくれるのですよ!
あー、これでいいなって思っちゃって
私、怒れないんです。
というか、叱ったり怒ったりすることじゃないなって思っちゃって。
好きなことや興味のあることに夢中になれる彼の気質が素敵だなって思うの。
彼は個別に声をかけると気が向けばやるんですけど。
そして、彼に対して友達から意地悪なことがあった時には徹底的に目を吊り上げて自分で向かっていきます。
そんなところもひっくるめてLoveです。
彼も私のこと大好きなの知ってます♡
彼が音楽室に入る時に、楽しみにしているのが伝わるニッコニコさんで来てくれるのが嬉しいです。
誰もが一定の水準まで教育を受けられることの素晴らしさを感じつつも
個を大切にと言いながらも対応しきれているのだろうかと日々自問自答する毎日。
悩ましい。
って、こんなこと書いていいのかな。
ここまで。
自分がその時に興味のあることを突き進んでいく力。
彼は、自分100%で生きる力を持ってたんだな〜。
でも、集団ではそれが「困る」扱いになっちゃって
集団の同調圧力に苦しみながらも自分の輝きを消していってしまいがち。
みんなもう一度自分100%で生きることを思い出してみよう。 そして、それを生き始めてみよう。
大人になった私たちは、実はそれがずっとしやすくなってるから。
そんな時代が開幕しました。
トランスフォーメーショナル・コーチ®
岩内香保里
💎人生の主演女優として生きる💎
気づきやワークのシェアをしているLINE
男女問わずお申込みいただけます。
ID検索は「@gxb4211q」
登録ボタンはこちら
💎人生の主演女優として生きる【I LOVE ME トレーニング】💎
💎病気をやめる【I LOVE ME トレーニング】💎
コーチング・カウンセリング・セラピーを統合して
あなたの生きる目的・使命から問題や症状へアプローチする
個人セッションです。
男女問わずお申込みいただけます。
電話での体験セッションも実施しています。
Comments