今年になって自分に謝ったこと。【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2018年1月26日
- 読了時間: 3分

今年、最初に自分に謝ったのは年賀状。
今年は、年賀状が届いた分だけお返事しようと思っていたので
自分からは出しませんでした。
自分でお仕事してるなら、バシバシ出したほうがいいのかもしれないけど。
そこに、喜びを感じなかったから。
で、気持ちに従って自分からは出しませんでした。
そして、決めていたから、頂いた分にはお返事をしようと思ってコンビニで年賀状を買ったんだけど。
心からお返事書きたいと思ったのは数枚でした💦
(すみません)
でもさー、これは前から思ってたけど
私には個別に伝えたい事もないような印刷しただけの年賀状が送られてくると
特に義理で出してんるんだろうな。って思っちゃうのよね。
そしたら、もう出してくれなくていいけどな。
って思いつつ、自分もきたらなんか悪くてお返事出してたな。

つながりたい人とは、今は殆どがメールでつながっていられるし。
メールアドレスも変更して分からなくなっていくなら、それで終わってもいい関係なんじゃないかなと今の私は思ったりしている。
時折、年賀状送りたいから住所教えてって言われる方もいるんだけど。
「年賀状、やめていく方向なので。」ってお断りしてる。 相手の方の表情からはすごく嫌なんだろうな〜って様子が伺えるけど。
自分の心地いいが一番大事だからごめんね。
そして、年始には心地よくないのに人目を気にしてお返事いっぱい書いた自分にごめんねって謝ったよ!!
年賀状が楽しかった時もあったんだけどね。
その時々で、興味のあるものは変わるのです。
来年からは、気もちがのった分だけ書くか、全くお返事しないか。
お返事するにしても、メールなどでするか。
そんな感じになりそうです。
お返事しないからその人のこと「嫌い」とかじゃありません。
年賀状を書くっていうのが今は「好きじゃない」ってだけなんだ〜。
そして今、もう一つ、自分に謝らなくて済むように対処中。
前の私だったら、なんてことなくできたんだけどな。
もう、心が100%向かわないことをするのはしんどいんだよ〜。身体が重くなるし。
トランスフォーメーショナル・コーチ®
岩内香保里
💎人生の主演女優として生きる💎
気づきやワークのシェアをしているLINE
ID検索は「@gxb4211q」
登録ボタンはこちら
💎人生の主演女優として生きる【I LOVE ME トレーニング】💎
💎病気をやめる【I LOVE ME トレーニング】💎
コーチング・カウンセリング・セラピーを統合して
あなたの生きる目的・使命から問題や症状へアプローチする
個人セッションです。
電話での体験セッションも実施しています。
Comments