言葉が人生を変える③【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2017年12月29日
- 読了時間: 4分

言葉がつくと物事は途端に扱いやすくなります。
自分の抱えている病気に限らず
課題や問題だと思っていることも
これまで経験したことも
どんな言葉をつけているか?
レッテルやラベルと言うこともできると思いますが
どんなラベルを付けて記憶に保存しているかが現実を創ってる。
その言葉(ラベル)を変えていくことが、現実を変えていく。
そんなことを言葉が人生を変える②で書きました。
で、今日は実際のセッションで扱った例として・・・
家族に対して【自分の敵】というラベルをつけていたAさん。
敵だから、会うと気分が悪いんです。
家族が帰ってくる時間になると、外出して仕事をします。
Aさんの祖母が、「ご飯を作ったよ」と言っても、「いらない」と不愉快になります。
なぜなら
家族=敵だから。
そこで、どうして敵ってラベルを付けたのか?
見ていくと
親の愛を受け取れない考え方やものの見方
自分自身への信頼の無さ
などが見えてきました。
Aさんにとっては、受け取りにくい表現で示されていた「親の愛」を受け取れるように処置しサポートします。
その中で【家族=自分を愛してくれる存在】へとラベルが貼り変わった時、
家族との関係は劇的に変化をしました。
家族と一緒にごはんが食べられるようになり
家族に自分の考えや思いをけんかではなく伝えられるようになりました。
自分をどのように自分自身が思っているか?セルフイメージも格段に上がりました。
そうした時、仕事やお金や恋愛が動き始めました。
こんな風に、つけているラベルを変化させることが人生を望む方向へ変えていきます。
自分に【夢を叶える力がない】というラベルをつけていたらそのような人生になるし
自分に【私は愛されない人】というラベルをつけていたらそうなる。
他にも
【私は人とうまくやれない人】【私は孤独な人】
【私は嫌われたくない人】【私は周りの目が気になる人】
【私は親に甘えることができない人】【私は自立していなくてはいけない人】
【私は・・・】
自分以外へも、たくさんラベルって貼っています。
そして、これらは1つ処置するとつながっている他のラベルも処置されることがあったり
1つ処置すると、また新たなものが浮かび上がってきたりします。
1つを変えるだけで、大きな成果を生んだり、変化を感じることができると思いますが
出てきたものを1つ1つ処置していく。
そして、役に立たたないラベルを新たに作らない。
これが望む人生を生きる土台を作ってくれる。
どんな言葉を自分や周りの人、そしてこれまでの体験に貼り付けているか?
そのラベルにある言葉を書き換えることが人生を変えていくこと。
そして、私がセッションやワークショップでしていること。
6ヶ月の継続セッションでは、自分でこれができるようにトレーニングしています。
↓
↓
↓
メッセンジャーやSkypeなどを繋いでの体験セッションをキャンペーン価格(90分まで20,000円)でスタートします。12月中まで!!
(対面体験セッションを受けたこと無い方向けです。)
こちらのセッションでは、壁になって介入することはしません。
ゆるーく、楽しく、軽やかに望む自分になれたらいいなという方。
自分自身にホッとしてみたい。(自分の調和を感じる)
病気をやめたい方、ガツッと生き方を変えたい方は、どんな感じかな〜ってお試しにはいいかも♪
ご都合の良い曜日や日時などの希望をお知らせ下さいね。
日程等確認し、調整の上でセッションとなります。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
あなたという存在全体からアプローチする
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
言葉と心理技術とで
💎人生の主演女優として生きていく💎
💎病気をやめる💎
LINE@では「人生の主役」へと返り咲く
再デビューするための心のお話や
ワークをシェアしています💕
🍀LINE@:「@gxb4211q」🍀
トランスフォーメーショナルコーチ
岩内香保里
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
Comments