Star Wars 4やるかやらないかだ。【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2017年12月3日
- 読了時間: 3分

今月、スターウォーズの新作が公開されます。
ワクワクしますね♪
今日は、スターウォーズ4を観ました。
マスターヨーダの言葉に
“No. Try not. Do or do not. There is no try.”
「やってみるではない。するかしないかだ。」
って台詞がありますが
この言葉の意味を今は以前よりも深く感じられるような気がしています。
ルークがフォースを使って船を持ち上げようとする時に、石のようには持ち上げられないと思う。でもやってみる。
そんなルークへのジェダイ訓練中にヨーダが伝えた言葉。
「やってみる」の前提は「うまくいかないかもしれないけど」っていうのが含まれています。
言葉では認識していなくても、無意識の内に「できない」「自信がない」を自分の中に存在させている。
私は、クライアントの言葉から、その前提、脳の動かし方、望まない現実をつくっている元を見つけて対処していくので
1つ1つの言葉を大切にしています。
困難に思えることに取り掛かるはじめとしては「やってみる」もありだと思いますが
やってみて、少しずつ自信をつけたら「やる」「する」に言葉を変えていくといいです。
同じく、言葉の使い方として昨日のIPPONグランプリ。
決勝の途中でオードリー若林さんが「がんばります」って言ってた。
その瞬間、あー負けちゃったなと思いました。
応援してたんだけど。
この「頑張る」も言葉の使い方として成果をうまない使い方だから、私のクライアントには
「頑張る」を使わないよう伝えています。
「頑張る」については、以前ブログに書いたので詳しくは書きませんが、使っている言葉の裏にある前提、脳の動かし方に気をつけていくと、現実が変わってくる。病気も終わっていく。
私もクライアントの皆さんのお役に立てるよう言葉への感覚・感性をますます研ぎすませていきますね♪
↓自分を整えるのにも♪
メッセンジャーやSkypeなどを繋いでの体験セッションをキャンペーン価格(90分まで20,000円)でスタートします。
(対面体験セッションを受けたこと無い方向けです。)
こちらのセッションでは、壁になって介入することはしません。
ゆるーく、楽しく、軽やかに望む自分になれたらいいなという方。
自分自身にホッとしてみたい。(自分の調和を感じる)
病気をやめたい方、ガツッと生き方を変えたい方は、どんな感じかな〜ってお試しにはいいかも♪
ご都合の良い曜日や日時などの希望をお知らせ下さいね。
日程等確認し、調整の上でセッションとなります。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
あなたという存在全体からアプローチする
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
言葉と心理技術とで
💎人生の主演女優として生きていく💎
💎病気をやめる💎
LINE@では「人生の主役」へと返り咲く
再デビューするための心のお話や
ワークをシェアしています💕
🍀LINE@:「@gxb4211q」🍀
トランスフォーメーショナルコーチ
岩内香保里
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
Comments