先生!【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2017年10月22日
- 読了時間: 3分
寝起きでボーっとしながら選挙へ。
ボーッとしてたんですけどね。
入ってすぐ受付みたいなところで、紙渡すでしょ?
そこでバーコードをピッてしてるお姉さんが、ピッてした瞬間に
「岩内香保里先生!」って。
ん?
一生懸命、小1の時に隣のクラスで・・・って教えてくれました。

自分のお名前を言うことは頭にないみたい(笑)に一生懸命つながりを教えてくれました。
で、短くお話した後「お元気そうで何よりです。」って。
そんなこと言えるようになったんだー!
と驚いちゃった。
まぁ、普通に考えたら学生ならそれくらいの会話ができるか。
と思いつつも、
小1の子が!!って思うと、おっきくなってたことも、大人のようにお話できることもビックリです。
その時思い出したんだけど
プライベートで素でいる時に「先生!」って呼ばれると、先生モードじゃないからドキッとするんだよね。
電車で、高校生や大学生になった教え子たちが、見かけるとおっきな声で「先生ーーー!」って言ってくれるんだけど。
前は、その度に「しーーーっ!」「先生って呼ばない。」とかって言ってたな。
今日もね、一瞬、私の後ろに人が来てたから「先生って言わないの!」って条件反射で心のなかで思ってたけども、
あ、違う違う。別にいいやー。どこにいても私でいられてる。
前は「先生とはこうでなくちゃ」とか、周りに先生って分かると、自分で思っている「こうでなくちゃ」をしなくてはいけない気がしてたんだけど。
だから、プライベートでもどこかしら気が抜けない感じがあったんだけど。
別にプライベートで悪いことしてるわけじゃないし、周りに迷惑かけてるわけでもないんだから、今から考えたらそんなこと思わなくても良かったんだけどね。
それほど、人の目が気になっていたんだね。
そんなことを思い出しながら、会場から出る時にも受付のあいりちゃんに手を振って帰ってきました。
条件反射でやってることもいちいちその奥を探っていく。
その中で、本当に自分が望む在り方を追求しています。
あいりちゃん声かけてくれて、ありがとうね〜💕
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
あなたという存在全体からアプローチする
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
言葉と心理技術とで
💎人生の主演女優として生きていく💎
💎病気をやめる💎
LINE@では「人生の主役」へと返り咲く
再デビューするための心のお話や
ワークをシェアしています💕
🍀LINE@:「@gxb4211q」🍀
トランスフォーメーショナルコーチ
岩内香保里
⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️🦋⭐️
Comments