愛のカタチ【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2017年7月28日
- 読了時間: 2分
あなたの愛は伝えたい相手に「愛」として認識されているだろうか?
自分でも「愛」だと分かってる?
「愛」のすれ違い。
特に近い人へは「愛」を「怒り」で表現しがちなこと、「もっとこうなるといいんじゃないの?」と思って、相手にとっては強めに受け取れるような伝え方をすること。
思い当たりますか?
そして、受け手はその「怒り」や「もっとこうなるといいんじゃないの?」は欲しい「愛」のカタチじゃないこともある。
そうするとね、いくら相手のためを思っていてのことでも、受け取れないんだよね。

子どもの頃、大好きだったおもちゃの一つに画像のようなはめ込みおもちゃがあったんですね。
これ、丸の穴には丸のカタチしか通らない。
三角の穴には三角のカタチしか通らない。
決して、他のカタチは通さないのです。
このはめ込みおもちゃみたいに、それぞれが
こうされると「愛」だという受け取り手側の穴があって
これが「愛」だっていういう伝え手側の丸や三角のカタチがある。
受け取り手側の穴の形に合わないものは、穴を通過しない。
つまり、「愛」として受け取ってもらえない。
一生懸命「これが愛だから!!」って三角の穴に丸の「愛」を通そうとしても通らないってこと。
伝わりますかね?
じゃあ、どうしたらいいのか?
7月31日にLINE@でお伝えしますね。
パートナーシップ、子育て、職場でも活かしてもらえる方法です。 人間関係やビジネス、お金などの日常の課題は、あなたの役に立たない信じ込みがつくっています。その信じ込みを解き放つ秘密のワークをLINE@で公開しています。
ID検索はこちらから。 ID: @gxb4211q
おばあちゃん、おたんじょうびおめでとう♪
✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆
言葉と心理技術とで 人生の主演女優へと返り咲かせる 病気をやめさせる
トランスフォーメーショナルコーチ 岩内香保里
✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆
Comments