top of page

「怒れてよかったですね」【I LOVE ME トレーニング】

  • Lala.Kaori.IWAUCHI
  • 2017年7月16日
  • 読了時間: 2分

【I LOVE ME トレーニング】

私の継続セッションで、前回から今回までの間に「怒った」「腹が立った」というクライアントさんに

「よかったですね♪」

ということがあります。

多くの方が、「怒り」は感じずにいられたら心地よく過ごせそう。

「怒っている人」って苦手。

だと思っているのではないでしょうか?

私もそう思っていました。

でもね私のセッションでは「怒れてよかったですね♪」が存在するんですね。

意識レベルに関係しているのですが、これは医療で言われている意識レベルではなく

デビッド・ホーキンズ博士のいう意識レベルです。

意識レベルの1番下から少し紹介すると

・恥を感じるレベル

・罪悪感を感じるレベル

・怒りを感じるレベル

恥よりも、罪悪感よりも「怒り」を感じるレベルのほうが意識レベルが高いのです。

罪悪感を感じていたり恥を感じているレベルというのは

本人から出るエネルギーが低く、クヨクヨしているものの前ほど周りや自分に対して、本当に自分の思っていることを伝えることをしません。

また、クヨクヨを通り越して

自分が何を感じているのか分からないような内的不感症の状態をしている人も。

それを解消するためには、まず意識レベルを上げていくこと。

そんな脳の動かし方の仕掛けをして、

そして、もし怒りが出てきても動揺すること無く対処できるよう方法も伝えておいたので

怒った後、「あー、◯◯するんだった。」とずっと怒りを続けること無くいられたようですが

意識レベルが上がって行く過程で「怒り」を体験することが必要な方へは

そのように脳の動かし方をしてもらいます。

ちなみに、意識レベルが低いと様々なことが達成不可能です。 引き寄せも起こりません。

不要な信じ込みを崩すだけでなく

達成可能な意識レベルへと上げていく他にはない個人セッション【I LOVE ME トレーニング】の体験はこちらからお申し込みいただけます。

☆LINE@では人間関係、ビジネネス等に効果的なスペシャルワークをご紹介しています。

✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆ 言葉と心理技術とで 人生の主演女優へと返り咲かせる 病気をやめさせる

トランスフォーメーショナルコーチ 岩内香保里 ✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆✳︎✴︎☆

最新記事

すべて表示
飽きたら次に行ける”お前ら全員謝れ!【主役トレーニング】”

2019-01-23 16:12:23 テーマ: ├潜在意識の言葉を掴む はじめての【主役トレーニング】 お申込みはこちらからお願いします。 ・言葉で病気をやめたい方 ・ご自身の使命を知って、それを生き始めたい方 ・自分の芯を整えていきたい方向けの体験セッションです。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page