ニート【I LOVE ME トレーニング】
- Lala.Kaori.IWAUCHI
- 2017年6月18日
- 読了時間: 2分

ニートの人を題材にした番組で
ニートの方が言っていたこと。
「自分は指摘されると、自分を避難された気になるんですよね。」
それで人との関わりに疲れてしまうとのこと。
そう、これ!
指摘=自分を否定された
こう受け取るのは何でだろう?
引きこもり、鬱をする人もこれを持っている人が多いように感じます。
大人の特権は、自分で自分を教育できること。
ずっとこの「指摘=自分を否定された」をもっていてもいいし、違う意味付けにして違う生き方にしてもいい。
この番組を見ていたら、ニートの方はすごく自分を責めていて、それが自分に向かっているときには罪悪感を感じているし、時に周りにそれを怒りとして表現したくなる。
でも、基本は自分の何がいけなかったかな?と自分の内側へ矢印を向けて考えているから、想定外のことが起こって人と交渉するとなった時に
すごくドキドキして交渉を終えた後、すごく疲れているようでした。
それほどに人と関わることに恐れを感じているんだと思いました。
全ては自分がどういう意味をつけるか次第。
選択次第。
選択の余地なんかないと思える性格も現実も自分が決めさえすれば変えていける。
今のまま過ごすのもいいし
意味付けを変えて、楽に生きるのもいい。
変わりたいと思ったらいつでも変えられるって
セッションを通して変わっていく人を見てきて
そして、自分を変えてきた私はそう思います。
☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆ 人生の主演女優へと返り咲く【I LOVE ME トレーニング】 トランスフォーメーショナルコーチ 岩内香保里 体験セッションはこちらからお申し込みいただけます。 ☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆
Comments