
自分の資格やスキルを活かしたいと独立はしたものの
今ひとつ成績が伸び悩んでいる
人間関係でずっと同じ課題や問題がカタチを変えてやってくる
ビジネスやプライベートでの良好なパートナーシップが築けない。
そんな悩みを抱えながら
ずっとファイティングポーズを取り頑張り続けている
士業・コンサルタント・経営者の方へ
自ら生み出していた生産性を下げる身体と思考と感情の力みを解消し、
応援される自分になる。
「男女エネルギーの調整」勉強会のご案内です。
こんなお悩みはありませんか?
・イライラ・クヨクヨ同じ思考を繰り返す
・忙しいけど売上は上がらない・・・
・大切な人なのに望むような良好な関係を築きにくい。
・チームの大切さは分かるけど一人のほうが気が楽。
・一人で頑張りすぎて応援の手をうまく受け入れられずに断ってしまう。
もしくは応援の手に気づけない。
・もっと楽な自分で居たいのに力みすぎて排他的になってしまう。
・甘えは許されないと思っている。
・甘えた人を見るとイラッとする。
私の周りの頑張っている士業・コンサルタント・経営者の方から
このようなお悩みをお聞きします。
女性でありながら社会の中で男性と同等にもしくはそれ以上であろうと
仕事に邁進してきたあなたなら思い当たることも多いのではないでしょうか?
実はこれを書いている私自身もほぼ当てはまりました。
では、こうした現象はなぜ起こるのか?
それはあなたの中の男性エネルギーと女性エネルギーのバランスが
上手く取れておらず、女性でありながら男性エネルギー過多で
無意識の内に周りと戦っていたからなのです。
男性エネルギーは一点集中突破。
1つに焦点をあてて問題を解決して行く力であり
去ることが簡単にできる。
個が競い合うようなエネルギーです。
一方女性エネルギーは調和のエネルギー。
周りの人とのつながりを大切にし
同時進行が可能で
手放すことに時間がかかります。
この簡単な違いの説明だけでも最初にあった問題がなぜ起こるのか?
を説明することができます。
無意識に男性エネルギーに偏って、
ライバルや周りの仲間よりも優秀であろうと競ったり戦ったりするものの
男性エネルギーの時に取った言動で仲間のことを傷つけたのではないか?
と後でクヨクヨと葛藤し続けてしまうのは、
傷ついて上手に表現されない女性エネルギーがそこにあるから。
今お伝えしたのは一例ですが問題を引き起こしているのは
「心の奥底にある気持ち」と「反射的に出来事に反応してしまう気持ち」のずれ
「感情」と「思考」と「行動」のずれなのです。
つまりこれらの悩みを引き起こしていた問題は
『自分の中の男女エネルギー』の扱い方を知り
無意識の内に自分の中で起こり続けていた
男女エネルギーの戦い(葛藤)を終え
頭と心と体の方向性のズレを整えることで解決するのです。
男女エネルギーそれぞれの特性を知って
自分の中の男女エネルギーについてうまく扱えるということは
自分とのコミュニケーションがうまくいく=より自分を好きになれる
周りとのコミュニケーションがうまくいく=人間関係が良くなる
ということです。
そして、自他共に良好になった人間関係が運んでくるものは何でしょうか?
それは
更なるご縁・人であり
環境であり
金銭面も含めた豊かさです。
無意識に暴走していた自分の男女エネルギーに振り回されることなく
自分で意図的にコントロールして真の望みを叶えて生きる生き方はどうですか?
世の中に体を整えたり鍛えたりする場所は数多くあれど、
考え方やメンタルを整える場所はそれほど多くありません。
この勉強会では
・自ら考え
・気づき
・心(在り方)を整える
これら3つのステップを踏まえて
ただ知識を入れるのではない勉強会を開催します。
考え方を学ぶことは応用の効くスキルであり財産です。
知識は今の時代、調べればすぐに手に入れられるものも多々あります。
しかし、どう検索したら得たい答えが手に入るのか?
どう考えたらいいのか?
はその人それぞれの力量にかかっています。
また、これまでと同じ考え方や同じ手段の先には同じ未来しか待っていません。
少しでも変わりたいと望むなら、
違うインプットとアウトプットの仕方を知ることが
とても有益です。
その為、上述した3つのステップによって
これまでとは違った成果を出してもらえると私は確信しています。
☆この勉強会で得られるもの☆
◆男性エネルギーと女性エネルギーの扱い方
無意識に周りや自分の内側で戦ってしまっていた男女エネルギーを調整する。
場や役割に応じて出力の調整が可能に。
◆自己の無意識の望みを見つける方法
顕在意識と無意識の求めているもののズレに気づけます。
◆頭と心と身体が同じ方向性を持って進んでいく方法
これまで以上にスムーズにことが運ぶようになることも期待できます。
◆自らについて多面的に考える視点
これまでしてこなかった切り口や仲間の力を借りることで
これまでにない視点をもって自らを捉えられます。
◆他者へのより深い理解
家族や職場の理解しがたい人の言動の裏にある真の思いに気づき
その人の出しているエネルギーのバランスを理解することでより良好な関係へ。
◆恋愛(夫婦関係)スキルのアップ
男女エネルギーを理解して出力できるとモテます。
また、仕事やプライベートにおける信頼が増す。(成績アップ)
私自身は冒頭でお伝えしたとおり
上述の問題がほぼ当てはまる人でした。
「お姉ちゃんはお母さんのお手伝いをしなさい」(弟は男だからいいよ)とか、
夏休みになると父が弟に言うんですね。
「電車に乗って遠くまで一人で旅に出るのはどうだろうか?」
弟は怖がって拒否するのですが
私はそれを聞いてとってもワクワクしたから
「私が行きたい!」というと
「女はだめ」と言われちゃう。
これらは日常の一場面ですが
こうした言葉や考え方の背景にある
父の女の子を大切に守リ育てようとする思いではなく
言葉だけを受け取って
(子どもは相手の思いに反してネガティブな表現の方を採用します)
女で居ることよりも男で居ることのほうが得だという価値観が
私の中で出来上がりました。
この価値観を支えるものは、父の言葉だけでなく
社会の風潮や文化、教育など様々な要因があったと思いますが
無意識に弟に勝って認めてもらいたいという基準で生きることになりました。
常に周りに勝ちたい。
でも「女だから」という理由で勝てない(認められない)
を繰り返していつしかその価値観を押し付ける父や
このルールでは勝てない弟にだけでなく
色んなところで勝とうとして
身体にいつも無意識に力むような力をいれ
自分でも知らないうちに自分の女性性を否定していました。
(心と体はつながっているので女性でありながら女性性を否定していると
身体に痛みや症状が現れます。どのようなものだったかは勉強会で。)
でも、もう自分は新しい基準を採用することができるんだということを理解し
あるきっかけの後に「もう戦わなくていいんだ」
と気づいた瞬間、身体から力がほわっと抜け
心に平穏が訪れました。
大きな大きな気づきでした。
女である私を受け入れる。
女である私は守られていい。
女である私は甘えていい。
そう思えた瞬間『世界が変わりました。』
大好きなのにもかかわらず
時折、父に対してぶり返すように抱いていた
強い怒りで葛藤する心が溶けていきました。
男性の優しいサポートのお申し出を
これまで以上に素直に受け取れるようになりました。
周りに勝とうとして戦っていた心が
自分の中で葛藤していた男女のエネルギーが
終戦を迎えました。
これら全ては自分の中で起こっていたこと。
自分の中の戦いの終わりです。
今はこれまで以上に女性である自分を認め
男性エネルギーの出しどころを意図的にコントロールし
頭と心と身体の方向性が統一され
心の底からの平穏を感じています。
★周りのサポートを受け入れ応援されながら望みを叶える生き方
★自分の中でバラバラな方向を向いていた願いとその叶え方が整い
出力が1つの方向に絞られた為に力強く実行できる生き方
★何よりも心の安らぎを感じ不必要に戦わない生き方
これらはあなたにもきっと訪れるはずです。
ここでは女性の視点で私の体験を書きましたが
男性には男性の男女エネルギーのバランスを整えることが可能です。
私にはここで上げた以外にも実感していることが
ありますが長くなるので
勉強会ではこれらの実感に至るまでの私の気づきとその過程をシェアしながら
皆さんが自分で男女エネルギーを調整し自分の中の戦いを終え
スムーズに望む未来を生きられるようなワークを
ご用意してお待ちしています♪
ぜひ、あなたにも新たなステージを体感してほしいと願っています。
当日、お会い出来ますことを楽しみにしていますね。
勉強会概要
【開催日時】
2016年11月18日(金)19:00~21:00
【会場】
神奈川県中郡二宮町
※詳細はお申込みが完了した方へ個別にお送りいたします。
【参加費】
5,000円
※申込の確定は参加費用お支払完了後とさせていただきます。
申込だけでは予約の確保はできてないため、お早めにお支払いをお願いします。
※お支払いは銀行振込となります。
※参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。
【定員】
8名限定
男女エネルギーは誰の中にもあるものですので性別は問いません。